2018-01-01から1年間の記事一覧

「イベントに参加しました!」*まつこ

みなさんこんにちは!CA1年のまつこです! 総合政策学部の1年生で、今はレポート課題に追われている日々です・・・。 月日が経つものは早いもので年末が迫ってきていますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今回は先日参加した「ふるさと発見!大交流…

年末! *いっちゃん

皆さん、こんにちは! 今回初めてブログを書きます、社会福祉学部人間福祉学科1年、いっちゃんです! よろしくお願いします(^^) それにしても最近、寒いですね…。 雪も本格的に降りだし、ついこの間まで落ち葉で赤い絨毯だったところが、今では雪で銀色…

「冬とロボット *じん」

皆さんこんにちは、ソフトウェア情報学部1年 じん です! CAブログ初登場となります。よろしくお願いします! さてさて、今月も半分が過ぎ、年末ムードが漂ってきておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は急激な気温変化についていけず、体調…

冬ですね*はな

みなさんこんにちは! CA1年、総合政策学部所属のはなです? 岩手県立大学のある滝沢は、雪が降り始めるほど寒くなりました。 みなさんはいかがお過ごしですか? 私は最近朝が起きるのが少し辛いです。 実家から通っているので、なんと1限がある日は日の…

驚き *すみとも

はじめまして! ブログはお初のCA1年、すみともでございます。 某生命保険会社とは関係ありませんよ(笑) 一年が過ぎるのはあっという間で、もう12月になってしまったことに驚いています。 急に寒くなることが多くなってきたので体調に気をつけてお過ごしく…

私の2018年1月13日*ぴな

みなさんこんにちは? CA1年のぴなと申します!よろしくおねがいします。 推薦入試の合格発表も終わりました。 受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした。 まだまだこれからが頑張り時の人も、たくさんたくさんいると思います。心から受験生のみなさんのこと…

冬に向かって...*れいぽよ

みなさんこんにちは、れいぽよです夏の暑さからは想像もできないくらいに寒くなり、もうすぐ冬がやってきますね… 朝晩の冷え込みが厳しくなってきていますが、風邪などには十分気を付けてくださいね! 私は秋田県出身で、寒さや雪が降ることには耐性がありま…

「まもなく推薦入試!」*かまえもん

みなさんこんにちは! キャンパス・アテンダント1年のかまえもんです! 推薦入試を受けるみなさんは、毎日面接練習や小論文など、入試対策に追われていることでしょう。 私からアドバイスできることは、体調管理をしっかりすることです。 体調が悪ければ、実…

ラストスパート*あいりこ

みなさん初めまして! CA1年、看護学部のあいりこです。 ぐっと寒くなって、起きるのがつらい季節になりました… 最近はこたつから出られない生活を送っています(^_^;) さて、話は変わりますが推薦入試まで一週間を切りましたね! 受験生の皆さんはラストスパ…

◯◯の秋 *よっしー

What’s up guys! 皆さんこんにちは。11月に入り、盛岡の急な寒さに驚いている国際文化学科1年のよっしーです。 今回は、「○○の秋」ということで、ブログを書かせていただきます! 突然ですが皆さんは○○の中にどんな言葉を想像しますか? 読書、スポーツ、芸…

はじめまして *しょこ

皆さんこんにちは! 今回、初めてブログを担当しますCA1年のしょこです(^O^)/ 社会福祉学部人間福祉学科の1年生です!去年のこの時期はちょうど受験期ということで勉強の日々でした(笑) 初めてなのでまずは簡単に自己紹介からさせていただきます! …

寒さにまけずに・・・!*でんでん

みなさんこんにちは~! そして初めまして! 看護学部1年のでんでんです! CAブログ初登場です!よろしくお願いいたします^^ 11月になり、一気に寒さが強くなってきましたね。 私は岩手よりもちょっとだけ南の県出身なのですが、滝沢の現在の寒さに驚いて…

充実した日々を!!*ている

みなさまはじめまして! 社会福祉学部社会福祉学科2年 ている です! 2年生ですが、CAは1年目でございます。よろしくお願いします~ 今回初めてのCAブログ作成ということで とても緊張しておりますが、どうか温かい目でお読みくださいませ(笑) それでは…

夏休みの旅行!*おしょう

みなさんこんにちは CA1年のおしょうです! 最近は涼しいを通り越して寒いと感じるほどの気温になってきました(汗) 僕は家にあった夏物の服をしまい、衣替えをつい最近行いました。今年の冬はどのくらい寒くなるのか考えるだけでも寒気を感じます。 さて、今…

リスタート*あかねん

みなさんこんにちは! そして初めまして、CA1年のあかねんです。 10月も下旬にさしかかり、すっかり寒くなってきました。 体調を崩しやすい時期なので、風邪には十分に気を付けてください! 話は変わりますが、先日、岩手県立大学の大学祭『鷲風祭(しゅうふう…

新たな発見*みっつー

みなさんこんにちは! CA1年の“みっつー“です! 大学の長い長い夏休みもやっと終わりましたね~。僕の夏休みは地元に帰省したり、自動車学校に通ったり、友人と遊んだりと充実していました!みなさんはどうでしたか~? 大学では後期の授業のガイダンスが終…

受験を振り返って*なちょす

みなさんはじめまして。 CA1年なちょすです! 秋を通り越してしまったかのように寒くなりましたね… 体調管理しっかりしていきましょう! さて、大学に入学して半年が経ちましたが、初めてのCAブログということで、昨年の受験期について振り返ってみようと思…

10月のBIGイベント*のんつー

こんにちは!CA2年ののんつーです。 暑かった夏も終わり、暖かいような、肌寒いような、そんな日々が続いていますね…。 大学の周りや家の近くの景色もすっかり秋らしくなってきました。 さて、岩手県立大学では9/27より後期の授業が始まりました。 後期が始…

Summer Vacation!*じゃわ

みなさんこんにちは! 今年度2回目の登場、じゃわです! 今の時期、高校生のみなさんは夏休みですね! 懐かしいなぁ 高校生の夏休みって、部活動や補講などがあって、なんだかんだ忙しいですよね。 私もそうでした。 でもせっかくの夏休み!いろんなところに…

夏休みまで*のまちゃん

みなさんこんにちは~ キャンパスアテンダント2年ののまちゃんです! 毎日とても暑い日が続いていますが、 みなさんは体調など崩されていませんでしょうか? 大学では、今まさに前期の期末試験期間です。 私も毎日、課題提出やテストなどに追われております……

息抜きは大事!*やしき

こんにちは!CAの筋トレ担当??やしきです。 オープンキャンパスが終わり、テスト勉強をこなしていたらあっという間にテストが近づいてきました。趣味である筋トレも今週はお休みにしようと思っています…(涙) そんな筋トレ事情はどうでも良くて、皆さんは勉…

毎年素敵なオープンキャンパス。毎年個々の色が出るオープンキャンパス。*いっく

こんにちは!暑い日が続きますね、、、 皆さんもご存じだとは思いますが、この間オープンキャンパスが開催されました! 当初は雨予報でしたが、当日は晴天!!(湿度はかなり高かったですが、、、) 今年も無事に終わりましたが、終えていつも思うのは、オー…

岩手県立大学公開講座に行ってみよう!*わらー

こんにちは!CA2年のわらーです 今日は「岩手県立大学公開講座」のお知らせをします! 岩手県立大学では、7/21?、7/28?、8/4?に公開講座が開催されます。 公開講座について皆さん、ご存知ですか? 公開講座とは、大学での教育・研究について県民の皆さんに公…

まだまだこれから...!*Tommy

みなさまこんにちは! CA2年総合政策学部のTommy(とみー)です。 今年度2回目の登場ですが、覚えていらっしゃいますか? さて、ビッグイベントであるオープンキャンパスも終わり、落ち着いた毎日がやってくると思ったら、テストが目前に迫ってきてしまい…

初めての模擬面接*こえだ

みなさんこんにちは!5月ぶりですね~♪覚えていますか?初めましての人もいるかもしれませんね~。私は今回ブログ担当のCA2年のこえだです(^_^)/ 今回はソーシャルワーク演習Ⅱという授業で行なった「模擬面接」について書いてみます!ちょっと今、時間ある…

オープンキャンパス当日に感じたこと*じゅっちゃん

皆さんこんにちは! CA3年のじゅっちゃんです。 最近は本格的な梅雨シーズンですね。私も雨が降り続き湿度、気温が高すぎて体力が奪われ続けています・・・ 皆さん熱中症には気を付けましょう! さて、先日岩手県立大学ではオープンキャンパスが開催されまし…

岩手県立大学に集合~!*しずるん

みなさん、こんにちは! CA3年のしずるんです! 最近、暑かったり、寒かったりと気温の変化が大きいですが、体調を崩していませんか? これから夏本番なので、暑さに負けずに過ごしましょう! さて、皆さんに朗報です!! 今週末の7月1日(日)、岩手県立…

オープンキャンパス間近!進路について考えるチャンス!*くらら

皆さんこんにちは♪ キャンパスアテンダント 総合政策学部3年のくららです! いよいよ今週の日曜日、7月1日は岩手県立大学のオープンキャンパスです! 以前に参加したことのある方も、今回が初めての方も、保護者の皆さんや先生方も県大を見て!知って!楽…

頼れる仲間達 *ゆうぼー

皆さんこんにちは! CA4年のゆうぼーです。 梅雨の時期にもなり、空気もジメジメしてきましたね。 大学2年からCampus Attendantとして活動してきましたが… あっという間に大学生最後の年になりました。4年間って長いようで一瞬です。 僕たちCAには新しいメン…

地元で学ぶということ。*おかぴー

みなさんこんにちは! 暑い夏がやってきそうでやってこない。もどかしさをかんじているCA3年のおかぴーです。 そんな私は栃木県の出身です!宇都宮の高校に通い、時々名物の餃子を食べに行ったり…なんかもしました。さすが地元名産ですね。 そして、受験期に…