メモの習慣*ゆっぴ

皆さんはじめまして!

社会福祉学部社会福祉学科1年のゆっぴです。

 

1年前読んでいたこのCAブログを、実際に今、皆さんに発信する側になっていると思うと感慨深いです。もう今年も終わりそうな時期になりましたが、私からは「メモ」についてお伝えしたいと思います!

 

メモと言われても、何のことだろう?と思う方もいるかもしれませんね。

ちょうどサッカー日本代表監督である森保一さんのメモが話題になっているところですが・・・ 

ここでは、私が実際にやっているメモについて書いていこうと思います!

 

1つめは、授業中のメモです!

私は、授業中に先生が話した内容でポイントだ!と思ったことや、補足説明などをノートの隅にメモしていました。例えば、「○○と○○の区別をしっかり」など。また、私の高校の英語の先生は、単語の覚え方をダジャレで教えてくれたので、そのダジャレを単語帳に書き残していました笑

自分の言葉に置き換えてメモすることで、理解度が高まると思います。また、ノートを見返した時にどんな内容だったか思い出しやすいです。この習慣は大学生になってもやってきて良かったなと思います。

 

2つめは、最近よくやっている、1日のうちにやること・やりたいことのメモです!

私の場合は、今日のうちにやること・やりたいことを箇条書きでリストにしています。目に見える形にすることで、頭の中で考えていることが整理されます。書き出すことで、効率よく取り組めていると感じますし、一日の終わりに振り返りができるのもポイントです!

 

大学生はレポートの課題も多く、締切を手帳やスマホにメモすることも多いです。また、これからは、自分が嬉しかったことや、心に響いたことをメモしていきたいなとひそかに思っています。それを少し落ち込んだときに見返して元気をもらいたいと思います!笑

 

皆さんもぜひ、些細なことでも良いので、「メモ」してみてください!新たな発見があるかもしれないですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!