実習に向けて*ゆうでぃ

みなさんこんにちは!

社会福祉学部3年のゆうでぃです。

CAとしての活動も3年目に入りました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて!今回のブログでは、社会福祉士の資格取得に向けた実習(以下、ソーシャルワーク実習)について書いていこうと思います。

 

そもそも「ソーシャルワーク実習」って何?実習って何をするの?と思われた方もいらっしゃると思います。

ソーシャルワーク実習とは、【社会福祉施設・機関における実習を通して社会福祉専門職として仕事をする上で必要な「専門知識」「専門技術」及び「倫理・価値」を実践的に体得する】ものです。また、実習の内容は、実習先の機関や施設の役割や職員の働き方、利用者の方の援助方法などを体験的に学ぶものとなっています。(大学ホームページより)

 

そして、私たち2019年度入学生は3年次に4週間(今年度入学生から実習の日数が異なっています。詳しくは大学ホームページをご覧ください!)、実習に行ってきます。ちなみに私の場合は8月末、11月に2週間ずつ、実習先に出向いて勉強をしてきます。想像するだけで緊張してきます…^^;

 

実習までおよそ2ヶ月となり、今は実習に向けた準備をしている真っ最中です。

実習先に関する情報を集めたり、実習先の地域について課題や特徴を調べたり、面接のロールプレイをして面接技術の確認や振り返りをしたり、事例検討をしたり…実習先でこれまで学んだ知識や技術を充分に活用できるように、必死に準備をしています。

 

自分の受験期や、実習に向けた準備を行う中で、「備え」があることは本当に大事だなあと思います。私は推薦入試で受験したのですが、小論文や面接に臨む際に、知識の引き出しを多く作るために自分の興味のある分野や、最新の福祉に関する情報を集めたり、とにかく練習をしたりして、準備に力を入れるようにしていました。

私はこういったことをコツコツ積み重ねていく癖がついていなかったので、毎日続けていくことが大変で大変で…汗 ですが、知識や経験の積み重ねは自分を強くしてくれますし、助けてくれます!本当です。「私も続かないなあ…」と思った私の仲間もいらっしゃるでしょう。一日10分でも机に向かってみる、新聞をパラパラめくってみて興味のある部分を読んでみる…自分にとって大きな負担にならない程度からでも騙されたと思って始めてみることをお勧めします。

「どんな準備をすればいいんだろう?」や、「大学について知りたい!」と思った方は是非ともCAカフェや質問コーナーを利用してみていただきたいなと思います!

今年度ももうすぐCAカフェがスタートします!CAカフェやオンラインカフェを利用して直接CAメンバーと話すのもよし、質問コーナーを使って聞いてみるのもよし!困った時はCAに頼ってみてくださいね。私たちもみなさんの力になれるよう尽力します!

詳しくはCAのSNSをチェック!(Twitter:@iwate_pu_CA、Instagram:iwate_pu_ca)

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

暑い日が続いておりますが、水分補給や休憩をしっかりとりつつ!頑張っていきましょう。

 

以上、ゆうでぃでした。