CA活動を振り返って *やしき

 

ブログをご覧の皆さん,こんにちは!

ソフトウェア情報学部4年,筋トレ大好きのやしきです!

 

長かった学生生活も残りわずかとなり,私やしきの卒業も近づいています.

卒業ということは,今までやってきているこのキャンパスアテンダント(CA)という活動も終わりを迎えます.楽しかった思い出,大変だった思い出などたくさんありました.

 

今回がCA最後のブログということで「4年間を通してCAで学んだこと」を書いていきたいと思います.

 

僕は入学する前からCAに興味があり,大学に入ったら「CAを絶対やる!」と心に決めていました.4月の面談を経て5月に目標であったCAになることができ,CA内に4つあったグループのうちCAカフェをメインの活動としているカフェグループに配属されました.

 

カフェの先輩方はとてもやさしく,ミーティングは和やかで話しやすかったです.当時は「わからない所は丁寧に教えてくれるし,相談にも乗ってくれる.メンバーの親睦を深めるためにご飯にも誘ってくれる...なんていいお姉さんたちなんだっ!!」と感動してました.「誰にでも優しく,CAや高校生から頼れる先輩(お兄さん)になって岩手県立大学と高校生を繋ぐ架け橋になる!」と大きな目標を1年生の時から持っていました(今思い出すとなんか恥ずかしい...)

 

グループ活動時以外に,大学見学時に高校生の前に立って体験談を発表する時の先輩方もたくさん見てきました.スライドが可愛らしくリラックスできる発表ができる先輩,熱く気合いが入った男らしい発表をする先輩,スライドよりもトークで興味を引くことができる先輩など体験談発表のスタイルは千差万別.「どういう発表をすれば高校生に興味を持ってもらえるかな?」と当時は先輩のスライドの技を盗みつつ,試行錯誤しながら自分らしい体験談発表をできるように努力してました.

 

そんな先輩の姿を3年も見続け,4年目となり最高学年に.コミュニケーションスキルやリーダーとしての役割,そして身体までもが成長しました.

やしきさん1.png  やしきさん2.jpg

 

左が1年生で右が4年生の写真.

「筋トレは週2,3ペースでやって大胸筋をメインに...」って筋トレの話は置いといて笑

 

1年生の頃は人前に立って発表するとあがってしまいうまく話せませんでしたが,今では堂々と話せるようになり,体験談発表では「どうすれば高校生ウケの良い発表にできるかな」とレベルの高い発表を自ら求めるようになりました.

 

また,グループ活動をする時,自分の中で「いつまでに○○を終わらせて△△はこのあたりにできるとベストかな」と考えてから,カフェメンバーに共有して実行するというような「効率的なスケジュールを組み立ててから実行する」ことを意識して行うことができました.

 

下の画像は我らがカフェファミリーの写真.くらら(写真左で総合政策4年のCA同期)と2人で「パパ,ママ」の愛称でカフェグループを支えています笑

こんなかわいい子供たち(後輩)ともうじきお別れしなきゃいけないと考えると,まだまだCAを続けたいってなっちゃいます.

 

 やしきさん3.jpg 

当然,活動をしていての失敗もありましたが,CAの皆にサポートしてもらったりして乗り越えることができました.4年生になってからこの1年間があっという間に過ぎ去ったと感じております...

 

長く話しすぎちゃいましたね,いかがだったでしょうか?

僕のブログ以外に,他のCAのブログも見て「CAってなんかすごい!」や「CAやってみたいな」と思ってくれれば僕の思惑通りです笑

 

僕は春から新社会人として岩手から出ますが,CAを遠くからでも見守っていきたいと思います.来年度から頑張れ!後輩たち!

 

最後に,1年生からCA(1人は2年生から)活動を共にしたこのメンバーで長くCAをやれてよかった!

下の画像は5月のキックオフミーティングで撮った写真.もうそんな前になるとはね...

ふざけあったりイジりあったりとハチャメチャな学年だったと思います笑

この学年で活動できるのも残りわずか.思い残すことのないように活動をしていきます!

 

やしきさん4.jpg  

 

はい,これにて終わります笑

最後まで見てくれた方ありがとうございました!

これからもCAブログを見続けてくださいね!

 

それじゃ,ばいばーい(*‘ω‘ *)

 

(P.S. 1月25日の14:00~17:00にアイーナ7階で合格者カフェと通常CAカフェが開催されるよ!推薦入試で合格した人,一般入試を受験する予定の人は時間があれば是非来てくださいね!!)