岩手県の冬*ゆっこ

皆さんお久しぶりです!

社会福祉学科1年のゆっこです!今回は2回目の登場になります。

 

1月に入って急に寒くなってきましたね!岩手県、特に滝沢市の冬は東北の中でも特に厳しい寒さです。私は岩手県よりも南に位置する県の出身ですが、自分の住んでいた地域との違いが沢山あって毎日驚かされることが多いです。

 

例えば水抜き!私は岩手県に来て初めて水抜きの存在を知りました…!

(水抜きは、冬の期間に、水道管が凍らないように気温の低い時間帯だけ水道管のなかの水を抜く作業のことを言います!)

また、水抜きのために毎日の気温をチェックする習慣が出来ました~

 

水抜きのやり方が分からないと不安になる人もいるかもしれませんが、ご安心ください!岩手県立大学では、冬の前に水抜きの説明会が開催されるので心配する必要はありません!水抜きの説明会のように一人暮らしの学生を支援する体制が整っていて便利に感じる機会が多いのも岩手県立大学の魅力です!

 

また、降雪の影響で交通機関に遅れが出てしまう場合があるので早起きする習慣も出来ました!大学生の一人暮らしはついつい不規則な生活になりがちですが、冬のおかげで健康的な生活に改善されつつあります(笑)今の時期、足首まで積もるほど雪が降り、凍っている箇所も多くあるので岩手の冬はすごいなと感心しています。

 

他にも、暖かくて美味しい食事を考えている瞬間が幸せに感じますね!厳しい岩手の冬を乗り越えるために必須ですよ(笑)大学の食堂で食べるお味噌汁、ラーメン、うどんはとても美味しいです! 私はきつねうどんが一番オススメです!

 

ここまで岩手の冬について紹介してきましたが、CABlogでは、大学の授業・サークル紹介のほか風邪や入試の対策といった今の時期特にタメになるものなど面白い記事が沢山あります!他のCABlogもぜひ読んでみてください!

 

それでは、今回はこの辺で終わりにします。またお会いしましょう!