「大学4年生って何をしているの? *じん」

皆さんこんにちは!

気づけばCAも4年目に突入、ソフトウェア情報学部4年、じんと申します!

入学したての頃、新規としてCAに入ったのを昨日のことのように感じますが、気づけば最高学年。
時の流れの早さを感じるとともに、最年長としての自覚を持って生活していかないとなぁ~と考えています。

 

さて、5月も下旬に差し掛かるこの頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私は就活と卒業研究(卒論ってやつですね)に板挟みにされていて毎日ヒーヒー言いつつも、頑張って生活しています(笑)

 

ということで、今回は卒業研究(卒論)って何をするの?というテーマでお話していこうと思います。
4年生ってこんなことしてるんだな~というイメージを持っていただければ幸いです!

 

卒業研究は大学の最終学年の1年間を通して取り組む研究のことを指します。
テーマに則り、1年間かけて研究や調査に取り組みます。

最大の特徴は、何をどのような方法で研究するのか?といったテーマや手法を自分で考え決めなければならない点です。
これまでのレポート課題などは提示された内容について書く…というのが普通だったと思いますが、卒業研究は自分の関心のあるテーマについて、これまで培ってきた知識や先行研究*を基に問題提起を行い、自分なりの考察を行う必要があります。
更に得られた結果や結論を一本の論文にまとめ上げることで、はじめて卒業研究と認められます。
(*先行研究:自分の研究分野で自分よりも先に発表された研究のこと。先行研究の課題点に着目し、自分なりの手法を提案する…というのもあります。)

つまり何が言いたいかというと、めちゃくちゃ大変ってことです(笑)

 

ちなみに私は今テーマを決めている段階で、興味を持った分野の論文を読み進めています。
情報系の論文は英語で書かれていることが多いので翻訳するだけでもかなり時間がかかってしまい大変ですが、自分の中に知識を落とし込める感覚が楽しいです!

まだまだ道のりは長いですがここから更に深掘りを進めていき、自分の納得のいく内容に仕上げられるようにがんばります!!

 

ということで今年度も始まったばかりですが、卒業研究も就活も、そしてCAの活動にも全力で取り組んでいきたいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!またどこかでお会いしましょう!
以上、じんでした!またね~。